top of page

小学5年生個人レッスン(守山区)〜中盤で必要になるボールキープ力とシンプルに相手の逆を突く力〜

更新日:2020年6月1日

学年:小学5年生(10歳)

経験:サッカークラブで週4〜5回

回数:9レッスン

目的(悩み):ドリブルの緩急と相手の逆を突く動き。


自粛期間により1ヶ月強と久しぶりのレッスンでした。

まずは入念にストレッチで筋肉をほぐしました。

足のストレッチだけでなく、上半身の可動域を広げる為に肩甲骨のストレッチを重点しました。

次に行ったのが、普段あまりやらないスローイングのレッスン。

(自分が学生の頃、ロングスローが投げれた経験があり、試合中の奇襲や相手の意表を突く飛び道具としてとても活用できます。)

他の子があまり練習しない分、習得できれば武器にもなります。


その後、少しズレたロングキックのポイントを修正し、基礎の確認も行いました。


ここから今回のレッスンで重点したい、

一対一の大きめコートでボールキープをするトレーニング。


最初に何秒くらいキープできる?

と聞くと、20秒はできそうと答えが返ってきました。


結果は、

なにもアドバイス無しでやってみると5秒程度が限界でした。


そこから体の使い方や、こねずに簡単に広いスペースへの運び方などを徐々に導いていきました。

そこまで出来てやっと20秒程度キープが出来るようになります。


ボールキープは思っているより長い間できる事ではありません。

試合中だと何人も相手がいるので、さらに短い時間しか出来ないと思います。


その中でも中盤でタメを作れたり、

受けたボールを取られずに空いているスペースに運べるように出来れば非常に良い武器になると今回のトレーニングを致しました。


次回はさらにスピードを上げれるようレッスンしたいと思います。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小学1年生個人レッスン(北区)〜インサイドのコツ〜

学年:小学1年生(7歳) 経験:サッカースクールで週3回程度 回数:12レッスン 目的(悩み):蹴り方、守る・ボールを奪う意識づけ。 北区の小学1年生のレッスンでした。 年長時から一緒にトレーニングしていますが、ドリブルがとても上手でボールを扱うのが得意です。 まずは基礎の確認やリフティングからはじめ、 一対一とリフティングテニス、 体力面へのアプローチのためのダッシュを行いました。 リフティング

小学4年生個人レッスン(千種区)〜基礎とリフティング〜

学年:小学4年生(8歳) 経験:4年間・週1回程度 回数:2/8レッスン 目的(悩み):基礎の技術、リフティング、試合で活躍したい。 千種区の小学4年生の個人レッスンでした。 2回目という事で、 前回同様苦手な部分の基礎の確認とキックの確認修正から始め、 片足リフティング、左右のリフティング、 アウトサイドのドリブル、 シュート、 リフティングテニス、 一対一、 ステップをしながら基礎の練習を行い

年中・小学3年生兄弟レッスン(瑞穂区)〜ドリブルからのパスを繰り返し行える様に〜

学年:年中(4歳) 経験:サッカークラブで週1〜2回 回数:6レッスン 目的(悩み):基礎構築、リフティング、ドリブル。 学年:小学3年生(8歳) 経験:サッカークラブで週2〜3回 回数:31レッスン 目的(悩み):基礎構築、リフティング、ロングキック、ボールを持った後の対応。 瑞穂区の兄弟レッスンでした。 前回に引き続き基礎の部分を重視しトレーニングを行いました。 その中で特にドリブルのキープ力

bottom of page