top of page

小学3年生個人レッスン(一宮市)〜GKの基本のキャッチング〜

学年:小学3年生(8歳)

経験:最近スクールにて始めたばかり

回数:4レッスン

目的(悩み):初心者でいち早く周りに追いつきたい。


今回は一宮市の3年生の3回目のレッスンでした。

生徒様のチームではGKを皆で順番に行うようで、

GKの練習も指導してほしいと依頼を受けましたのでレッスンいたしました。


GKはサッカーの中では他のポジションと違い、

唯一スローイング以外で手の使えるポジションで

GK次第でチームの勝敗も左右されるほど重要なポジションです。


自分もGKは好きで、

遊びの時や練習の時に進んでやっていたからか、

小学生の時のPK戦になると、

持ち前の反射神経が買われFWながらPKのGKとして試合でも抜擢されていました。


GKのキャッチングの基本として、

上・真ん中・下と3つのゾーンで分けて考えます。


まず下のゾーンです。

これはゴロを両手で包み込むようにキャッチングします。

この時、右側のボールなら右足を立て左足は股の間を防ぐために膝を折りたたみます。

左側ならこの逆です。

これをスムーズに出来るように左右にステップしながら何度も練習したいです。


次に胸からももくらいまでの真ん中のゾーンです。

ドッチボールの時と同じように両手と腕で包み込むようにキャッチします。

しっかりボールの真正面に入る事がポイントです。


最後に頭から上の浮いたボールのゾーンでは、

両手を開いた状態で親指と人差指で三角形を作りボールをキャッチしていきます。

勢いのあるボールでも後ろにそらさないように、

この時もボールの真正面に入るようにします。


どのゾーンにランダムにボールが来ても適切なキャッチングがスムーズに出来るように何度も繰り返しトレーニングしていきました。


この他にも一対一の際は、

シューターとの距離を詰める事や、

シュートに対してジャンピングキャッチや弾く事など多くの技術が必要になるポジションです。


まずは基本のキャッチングをしっかりマスターしていきたいです。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小学1年生個人レッスン(北区)〜インサイドのコツ〜

学年:小学1年生(7歳) 経験:サッカースクールで週3回程度 回数:12レッスン 目的(悩み):蹴り方、守る・ボールを奪う意識づけ。 北区の小学1年生のレッスンでした。 年長時から一緒にトレーニングしていますが、ドリブルがとても上手でボールを扱うのが得意です。 まずは基礎の確認やリフティングからはじめ、 一対一とリフティングテニス、 体力面へのアプローチのためのダッシュを行いました。 リフティング

小学4年生個人レッスン(千種区)〜基礎とリフティング〜

学年:小学4年生(8歳) 経験:4年間・週1回程度 回数:2/8レッスン 目的(悩み):基礎の技術、リフティング、試合で活躍したい。 千種区の小学4年生の個人レッスンでした。 2回目という事で、 前回同様苦手な部分の基礎の確認とキックの確認修正から始め、 片足リフティング、左右のリフティング、 アウトサイドのドリブル、 シュート、 リフティングテニス、 一対一、 ステップをしながら基礎の練習を行い

年中・小学3年生兄弟レッスン(瑞穂区)〜ドリブルからのパスを繰り返し行える様に〜

学年:年中(4歳) 経験:サッカークラブで週1〜2回 回数:6レッスン 目的(悩み):基礎構築、リフティング、ドリブル。 学年:小学3年生(8歳) 経験:サッカークラブで週2〜3回 回数:31レッスン 目的(悩み):基礎構築、リフティング、ロングキック、ボールを持った後の対応。 瑞穂区の兄弟レッスンでした。 前回に引き続き基礎の部分を重視しトレーニングを行いました。 その中で特にドリブルのキープ力

bottom of page