top of page

小学3・5年生兄弟レッスン〜シュートをふかさない為に〜

学年:小学5年生(11歳)

経験:少年団で週何度か

回数:8レッスン

目的(悩み):スピードに乗ったドリブル、緩急、フェイント。


学年:小学3年生(8歳)

経験:少年団で週何度か

回数:8レッスン

目的(悩み):ドリブル、フェイント、素早い動作。


プロの試合でも度々あるシュートをふかしてしまう(浮いてゴールを超えてしまう)シーンをよく見かけます。


今回の生徒もシュートが浮いてしまうと悩みがありました。

普段は置いたボールをそんなに高く蹴れなくても、

試合中では強く打とうという気持ちや力み、

ボールがバウンドしている事を把握できず下から蹴り上げてしまい浮いてしまったり理由は様々あります。


横からのボールやバウンドしたボールでふかしてしまう事が多いですが、

シュートをふかさない為にはボールの真横をミートする事が大切です。

または上から叩きつけるように打ったり、

ボールの下をこするように蹴ることもありますが難しい技術になります。


試合や普段の練習の時から、

しっかりミートする事は重視しますが力まずリラックスして自分の力の60%〜80%の力でしっかりコースを狙えるようにシュートが出来ると良いです。


力いっぱい蹴っても漫画みたいに相手GKの手を弾き飛ばす事は出来ませんし、ゴールの上を超えたり、狙った所に飛ばなかったりします。


しっかりコースに鋭いシュートが打てればゴールに繋がりますし、ミートが出来ればしっかり抑えの効いてシュートが打てます。


ミートが上手く出来ればそこまで力を使わなくても強いシュートが打てるので、

ボールの土の部分を打てばどの角度に飛ぶのか?

その部分をしっかり理解する所から初め、

狙い通りに飛ばせるような練習をしたいです。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小学1年生個人レッスン(北区)〜インサイドのコツ〜

学年:小学1年生(7歳) 経験:サッカースクールで週3回程度 回数:12レッスン 目的(悩み):蹴り方、守る・ボールを奪う意識づけ。 北区の小学1年生のレッスンでした。 年長時から一緒にトレーニングしていますが、ドリブルがとても上手でボールを扱うのが得意です。 まずは基礎の確認やリフティングからはじめ、 一対一とリフティングテニス、 体力面へのアプローチのためのダッシュを行いました。 リフティング

小学4年生個人レッスン(千種区)〜基礎とリフティング〜

学年:小学4年生(8歳) 経験:4年間・週1回程度 回数:2/8レッスン 目的(悩み):基礎の技術、リフティング、試合で活躍したい。 千種区の小学4年生の個人レッスンでした。 2回目という事で、 前回同様苦手な部分の基礎の確認とキックの確認修正から始め、 片足リフティング、左右のリフティング、 アウトサイドのドリブル、 シュート、 リフティングテニス、 一対一、 ステップをしながら基礎の練習を行い

年中・小学3年生兄弟レッスン(瑞穂区)〜ドリブルからのパスを繰り返し行える様に〜

学年:年中(4歳) 経験:サッカークラブで週1〜2回 回数:6レッスン 目的(悩み):基礎構築、リフティング、ドリブル。 学年:小学3年生(8歳) 経験:サッカークラブで週2〜3回 回数:31レッスン 目的(悩み):基礎構築、リフティング、ロングキック、ボールを持った後の対応。 瑞穂区の兄弟レッスンでした。 前回に引き続き基礎の部分を重視しトレーニングを行いました。 その中で特にドリブルのキープ力

bottom of page