top of page

小学2年生個人レッスン(瑞穂区)〜プレッシャーを受けた時にうまく対応できない〜

更新日:2020年6月1日

学年:小学2年生(7歳)

経験:サッカークラブで週1〜2回

回数:4レッスン

目的(悩み):基礎構築、ロングキック、ボールを持った後の対応。


サッカー初心者や小学生年代によく見られるのが、ボール保持時にプレッシャーを受けた際にうまく対応できない(あわててしまう、ただ蹴ってしまう)点です。


今回のレッスン生もその悩みを持っております。


改善ポイントとしては、 よく周りを見ておく事。 (相手が来ていることを事前に知っておく事、そして次に何をするか頭で考えられるようにする。)

自分の思ったとおりにボールコントロールを出来るようにする事。

(ボールをしっかり止めれる事・思った所に動かせる事によってミスを減らし、それによって自身が慌てないようにする。)


他にもキープ・ドリブル・パスのどれかを選ぶ事により様々なポイントがありますが、全てで必要になる周りを見る事とボールコントロールを正確にする事を日頃から意識してほしいです。


レッスンでも首振りの癖をつけれるように何度も声掛けをする事もあります。

首振りを出来るようになれば次は見る場所です。

ボール・相手・ゴール・スペース・味方、状況によって優先順位も違います。

まずはどんな状況でも周りが見れる選手に育てていきたいです。


閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小学1年生個人レッスン(北区)〜インサイドのコツ〜

学年:小学1年生(7歳) 経験:サッカースクールで週3回程度 回数:12レッスン 目的(悩み):蹴り方、守る・ボールを奪う意識づけ。 北区の小学1年生のレッスンでした。 年長時から一緒にトレーニングしていますが、ドリブルがとても上手でボールを扱うのが得意です。 まずは基礎の確認やリフティングからはじめ、 一対一とリフティングテニス、 体力面へのアプローチのためのダッシュを行いました。 リフティング

小学4年生個人レッスン(千種区)〜基礎とリフティング〜

学年:小学4年生(8歳) 経験:4年間・週1回程度 回数:2/8レッスン 目的(悩み):基礎の技術、リフティング、試合で活躍したい。 千種区の小学4年生の個人レッスンでした。 2回目という事で、 前回同様苦手な部分の基礎の確認とキックの確認修正から始め、 片足リフティング、左右のリフティング、 アウトサイドのドリブル、 シュート、 リフティングテニス、 一対一、 ステップをしながら基礎の練習を行い

年中・小学3年生兄弟レッスン(瑞穂区)〜ドリブルからのパスを繰り返し行える様に〜

学年:年中(4歳) 経験:サッカークラブで週1〜2回 回数:6レッスン 目的(悩み):基礎構築、リフティング、ドリブル。 学年:小学3年生(8歳) 経験:サッカークラブで週2〜3回 回数:31レッスン 目的(悩み):基礎構築、リフティング、ロングキック、ボールを持った後の対応。 瑞穂区の兄弟レッスンでした。 前回に引き続き基礎の部分を重視しトレーニングを行いました。 その中で特にドリブルのキープ力

bottom of page