top of page

小学4・6年生兄弟レッスン〜一対一を重点にしたレッスン例〜

学年:小学6年生(11歳)

経験:少年団で週何度か

回数:13レッスン

目的(悩み):キックの精度、スピードに乗ったドリブル、緩急、一対一。


学年:小学4年生(9歳)

経験:少年団で週何度か

回数:15レッスン

目的(悩み):キック力、ドリブル、一対一の守備、素早い動作。


今回は兄弟レッスンの生徒様たちでした。

一対一を重点してトレーニングを行いたいということでそのレッスン例を紹介いたします。


まずはいつもどおり基礎の確認。

パスやトラップ、ロングキックを確認修正していき必要なら基礎練習(二人組みでの浮いたボールへの基礎技術確認)を行います。

その後走り方の修正やアジリティのトレーニング、スペースコントロールやボールタッチのの確認。


そして一対一を行っていきますが、

練習光景としてよく見る前を向いた状態での一対一は試合中ではなかなか訪れない状況です。


試合中でよく起こる状況として、後ろからボールを受けてからの一対一やスローイングなどを意識した横からの浮き球やルーズボール、早いパスからの一対一をトレーニングしていきます。


その際のDFはインターセプトを狙う事、トラップ際にボールを奪う事、前を向かせないをしっかり意識したいです。

攻め側では相手より早くボールを受け(受ける際にDFをはがす)、前を向く事、相手が前がかりであれば最小タッチで抜く事を考えながらゴールに向かいたいです。


前を向いてからも時間をかけずに相手を置き去りにできるようにする。

DFはその逆で粘り強くついていけるようにする事を意識しましょう。


今回のレッスンでも兄弟同士、コーチも交えしっかり一対一をトレーニング出来ました。


閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小学1年生個人レッスン(北区)〜インサイドのコツ〜

学年:小学1年生(7歳) 経験:サッカースクールで週3回程度 回数:12レッスン 目的(悩み):蹴り方、守る・ボールを奪う意識づけ。 北区の小学1年生のレッスンでした。 年長時から一緒にトレーニングしていますが、ドリブルがとても上手でボールを扱うのが得意です。 まずは基礎の確認やリフティングからはじめ、 一対一とリフティングテニス、 体力面へのアプローチのためのダッシュを行いました。 リフティング

小学4年生個人レッスン(千種区)〜基礎とリフティング〜

学年:小学4年生(8歳) 経験:4年間・週1回程度 回数:2/8レッスン 目的(悩み):基礎の技術、リフティング、試合で活躍したい。 千種区の小学4年生の個人レッスンでした。 2回目という事で、 前回同様苦手な部分の基礎の確認とキックの確認修正から始め、 片足リフティング、左右のリフティング、 アウトサイドのドリブル、 シュート、 リフティングテニス、 一対一、 ステップをしながら基礎の練習を行い

年中・小学3年生兄弟レッスン(瑞穂区)〜ドリブルからのパスを繰り返し行える様に〜

学年:年中(4歳) 経験:サッカークラブで週1〜2回 回数:6レッスン 目的(悩み):基礎構築、リフティング、ドリブル。 学年:小学3年生(8歳) 経験:サッカークラブで週2〜3回 回数:31レッスン 目的(悩み):基礎構築、リフティング、ロングキック、ボールを持った後の対応。 瑞穂区の兄弟レッスンでした。 前回に引き続き基礎の部分を重視しトレーニングを行いました。 その中で特にドリブルのキープ力

bottom of page