年長個人レッスン(北区)〜サッカーが上手くなる為に自宅に置いておきたい物〜
学年:年長(6歳)
経験:サッカースクールで週3回程度
回数:5レッスン
目的(悩み):蹴り方、守る・ボールを奪う意識づけ。
サッカーが上手くなる為には、
いかに多くの時間サッカーボールを触るのかがポイントになると思います。
テーマにサッカーが上手くなるために自宅に置いておきたい物と設定しましたが、
その答えはもちろんサッカーボールになります。
何個あっても構いません。
子供は暇があれば遊んでいたいものです。
庭にも自宅の中にもボールがあれば勝手に遊びだすでしょう。
どんな時でもボールがある環境が良いです。
敷いて言えば、
広いスペースさえあるのであれば、ゴールも用意しておきたいです。
私の家には、思いっきり打てるゴールを置いているのですが、
私が息子のサッカーの相手をできない時でも、
たまに一人で遊んでいるようで
同じ世代の他の子と比べシュートの強さが異常に強いです。
これはゴールを置いていることで、
他の子よりもシュートを何度も打っているからです。
またサッカーと関係ないもので置くとすればトランポリンや縄跳びが非常に役立ちます。
体幹の強化や体の使い方、そしてジャンプすることで脚力の強化にも役立ちます。
是非参考にしてください。