年中・小学3年生兄弟レッスン(瑞穂区)〜ドリブルからのパスを繰り返し行える様に〜
学年:年中(4歳)
経験:サッカークラブで週1〜2回
回数:6レッスン
目的(悩み):基礎構築、リフティング、ドリブル。
学年:小学3年生(8歳)
経験:サッカークラブで週2〜3回
回数:31レッスン
目的(悩み):基礎構築、リフティング、ロングキック、ボールを持った後の対応。
瑞穂区の兄弟レッスンでした。
前回に引き続き基礎の部分を重視しトレーニングを行いました。
その中で特にドリブルのキープ力に関しても重点して行っていきました。
リフティング→周りを見ながらドリブルキープ→ドリブルからパスの繰り返し→プレッシャーを受けながらでのドリブルからのパス→基礎の確認(浮いたボールへの対応)→スペースを見つけてドリブル突破→2vs1ドリブルゲーム→2vs1
とトレーニングしていきました。
2vs1ではコーチに対して兄弟で真剣に勝負してくれました。
シュートが決まった時の慶洋はプロ顔負けでした!
次回もよろしくお願いいたします。
初心者はもちろんの事、伸び悩んでいる子供たちを1から育成致します。
小学生年代の弱点(悩み)として最も多い基礎技術と体幹や体の使い方を徹底的にトレーニング。