小学5年生個人レッスン(天白区)〜横にずらしてすぐにシュート〜
学年:小学5年生(11歳)
経験:部活やクラブで週3〜4回
回数:8レッスン
目的(悩み):トレセン合格、オフザボールの動き方、一対一での対応。
一対一が大好きな小学5年生の個人レッスンです。
私(大人)相手に一対一となると、うまく抜け出せてもすぐに体を入れて阻止されたり、足を伸ばされボールを外に出されたりシュートを阻止されてきました。
しかしながら今回のレッスンでは自分なりに考え、
相手が届かない位置でボールを横に少しだけずらしシュートコースを作り、
すぐにシュート(しかもテンポが早いのでDFは間に合わない)を打って何度も得点されてしまいました。
3度ほどやられてしまいました。
わかっていても止められない速さですごいと思いました。
感心したのは、それを自分で気づき習得してきたことです。
人から教えられた事はうまく理解できていないとすぐに忘れたりして、こちら側から何度も教えてあげなければなりません。
しかし自分で気づき習得した時は一生の武器になると思います。
日頃から子供たちが自分自身で気づき(答えを見つける)ができるよう指導を心がけていますがなかなか難しいものです。
その子は私から得点できてとても嬉しそうでしたが、私自身も内心すごく嬉しかったです。