小学5年生個人レッスン(天白区)〜両足を使ったリフティング〜
学年:小学5年生(11歳)
経験:クラブで週2〜3回
回数:12レッスン 目的(悩み):トレセン合格、苦手科目の克服、一対一での対応。
幼児〜小学生年代(低学年に多い)ではリフティングを教える際、右足(利き足)だけで何度もリフティングをさせる事が多いです。
そのまま練習するので100回は出来るというこでも利き足だけのリフティングになっています。
両足でやってみようと言うと10回もできないと状況の子も多いです。
まず両足で交互にリフティングすることで左右のボールタッチの能力が上がります。
そして歩くときのようなテンポで出来ますので慣れると両足のほうがやりやすいです。
両足でコントロールできるようになると、ボールがどちら側に来ても素早く反応も出来るようになります。
リフティングを練習する際は両足交互にしっかり足の甲に当てることから始めるのを私はおすすめしています。