小学4年生個人レッスン(高浜市)〜最後のパスやシュートの前に目的地を意識する〜
学年:小学4年生(9歳)
経験:少年団で週何度か
回数:19レッスン
目的(悩み):キック力、ドリブル、一対一の守備、素早い動作。
高浜市の小学4年生のレッスンでした。
今回はトラップしてからの次の動作をスムーズに行う事を重点してトレーニングしていきました。
①トラップ→少し横にずらして→パス
②トラップ→ドリブル移動→パス
普段から最後のパスが無意識にズレることが多く見受けられ、
パスを出す前にしっかり確認して丁寧に出すことを意識したいと声掛けしてトレーニングしていきました。
その後課題でもあった走り方の改善について、少しずつ修正できてきました。
がに股気味で走っている為上手く地面に力が伝わらず加速が十分にできていません。
まっすぐ安定して走れるようにしていきました。
最後の一対一では抜く所までは上手くいきますが、パス同様ずれてしまいなかなかゴールが決まらなかったです。
ここでも蹴る時にしっかり目的地を意識して押し出すことを意識したいです。
初心者はもちろんの事、伸び悩んでいる子供たちを1から育成致します。
小学生年代の弱点(悩み)として最も多い基礎技術と体幹や体の使い方を徹底的にトレーニング。