小学3年生体験兄弟レッスン(名古屋市)〜二人での自主練方法〜
学年:小学3年生(9歳) 経験:クラブで週1〜2回 回数:体験 目的(悩み):相手に取られないドリブル、正確なパス、蹴る止める技術、自主練方法。
名古屋市の双子サッカー少年の体験兄弟レッスンでした。
基礎の確認や3種類のキックの修正や指導、二人で出来るトレーニング方法などを中心に行いました。
二人の能力などを確認していった結果、
二人とも基礎の部分で安定した力をつけると今後に役立っていくと感じました。
意識してしっかり止める事、パスもサイドキックでしっかり押し出す事をまずは意識して行いたいです。
トレーニング方法に関しては、
二人組で一人がボールを投げサイドキック・インステップキック、もものトラップ、胸のトラップを行うトレーニングは基礎のトレーニングとしておすすめです。
近い年での兄弟はとても貴重で大切な存在だと思います。
切磋琢磨し二人で高め合えたら良いと感じました!
初心者はもちろんの事、伸び悩んでいる子供たちを1から育成致します。
小学生年代の弱点(悩み)として最も多い基礎技術と体幹や体の使い方を徹底的にトレーニング。