小学2年生個人レッスン(瑞穂区)〜4レッスンが終了し、今後の展望〜
学年:小学2年生(7歳)
経験:サッカークラブで週1〜2回
回数:5レッスン
目的(悩み):基礎構築、ロングキック、ボールを持った後の対応。
1セット(4レッスン)が終わり、当初は転がるボールしか蹴られなかったが身長くらいまでの高さまで飛ばせるようになりました。シュートもインステップキックやサイドキックで強くけれるようになりました。
基礎構築に関しては止める・運ぶの部分でまだ思い通りにボールを扱えないことがあるので今後トレーニングを続けたいです。
対人に関しては、ボールを奪う執念(気持ち)、相手を抜きたい思いという部分で長けている子なので、体の入れ方や使い方、ボールの置き方などをもっと知識として増やすことですぐに伸びると感じました。
次回からの2セット目、前回までの基礎を定着させつつ試合でも使える選手(相手が嫌と思う選手・試合を通して目立つ選手)を目指し、具体的にはボール奪取やパスの質、判断の速さなどをトレーニングしていきます。