小学1年生個人レッスン(千種区)〜なんとなくではダメ、しっかり意識する〜
学年:小学1年生(7歳)
経験:最近サッカーを始めた。
回数:4レッスン
目的(悩み):基礎構築、ボールの蹴り方、ドリブル、試合で役立つ事。
今回は久々のレッスンだった千種区の小学1年生の2回目のレッスンでした。
久しぶりでしたが、前回までに教えた事をしっかり覚えてくれていました!
サイドキック・インステップキック・インフロントキックの確認から始め、
まっすぐ正確にパスを出す事を重点しレッスンいたしました。
止まっていても動きながらでも正確に相手にパスを出す事を常に意識できるよう声掛けしていきました。
またドリブルでは思い通りにボールを動かす事に集中し、徐々に速く動かせるようにトレーニングしました。
サッカーを始めたばかりの生徒様ですが、
サッカーがどんどん上手くなるのを間近で見れてとても嬉しいです。
この先の成長も楽しみです。
子供たちが初めてサッカーにふれあえる場所として、キッズ年代の月謝を無償化。
初心者はもちろんの事、伸び悩んでいる子供たちを1から育成致します。
小学生年代の弱点(悩み)として最も多い基礎技術と体幹や体の使い方を徹底的にトレーニング。