小学1年生体験レッスン( 緑区)〜体験レッスンレビュー〜
学年:小学1年生(7歳)
経験:
回数:体験レッスン
目的(悩み):高いレベルを目指す、ドリブル突破、ドリブル中のシュート、パス、ドリブル。
緑区の小学1年生の体験レッスンでした。
まずは基礎の部分で三種類のキックの確認を行いました。
小さいときからサッカーを経験してきたということで、
サイドキックやインステップキックではとてもキレイに出来ていました。
左足でも多少出来ていたので、今後両方の足である程度蹴れるようになれれば嬉しいです。
インフロントキックは初めて行いましたが、
教えた通りに実行できていたので、
ここから自分の身長くらいまで高さのあるキックが出来るように目標として頑張ってくれればと思います。
基礎の練習では、
まずは首を振り周りをいつでも確認できるようにする事。
インサイド・インフロントに加えもものトラップ胸のトラップで当てる場所も細かくこだわりトレーニングしていきました。
おまけとして今後重要になってくる片足でのヘディングも指導しました。
その後は一対一からキープまでトレーニングしていきました。
まだ得意の右方面ばかりに抜こうとしがちですが、
しっかりゴールが空いていたらシュートも狙えていてよかったです。
簡単に相手を置き去りにする距離や角度も今後の入りとして指導しました。
キープではボールと相手の間に体を入れること、
相手から遠い足で常にもつ意識をつけること。
距離が近くなった時に腕をうまく使い感覚を開けたり、
センサーの役割で相手をかわすことなど指導しました。
初心者はもちろんの事、伸び悩んでいる子供たちを1から育成致します。
小学生年代の弱点(悩み)として最も多い基礎技術と体幹や体の使い方を徹底的にトレーニング。