小学2年生体験レッスン(岐阜県多治見市)〜体験レッスンレビュー〜
学年:小学2年生(6歳)
経験:1年半
回数:体験レッスン
目的(悩み):初心者、どう動いていいかわからない。
岐阜県多治見市の小学2年生の体験レッスンでした。
親御様からは、
1年半サッカー経験があるがほぼ初心者と言っていいほどで周りの皆に抜かされて行く…
という事で、
まずは基礎の確認や修正から、
ドリブル、一対一、リフティングをトレーニングいたしました。
サイドキックとインステップキックとインフロントキックの三種類のキックを指導しました。
インステップに関してとてもキレイに蹴れていました。
そこから派生したインフロントキックも初めて教えてもらったものの感覚をすぐに掴めそうでした。
サイドキックに関してはつま先で蹴ってしまう時もあり思い通りの方向に飛ばない時があるのでしっかり真っ直ぐ出せるようにしたいです。
トラップもおなじように浮かさずピタッと止めたり思い通りの場所に運べるようなトラップが出来たらと思います。
ドリブルはとても上手でした。(やはり1年半やってるから)
そこから一対一でかんたんに抜けるようにスペースに素早く移動できるようなドリブルが出来ればいいです。
リフティングについて、
1〜4回程度が今のレベルですが、一回のタッチは綺麗にできています。
数を重ねて回数が増えてくると良いです。
親御様からほぼ初心者と見てほしいと言われましたが、
1年半のプレー経験から無意識にでもドリブルやトラップなどが出来ていました。
それを無意識ではなく意識して行えるように出来るようになりたいです。
初心者はもちろんの事、伸び悩んでいる子供たちを1から育成致します。
小学生年代の弱点(悩み)として最も多い基礎技術と体幹や体の使い方を徹底的にトレーニング。