top of page

"力強いシュートが打てるようになる!"サッカーキッズの練習にオススメのボールを紹介。

更新日:2021年8月16日

皆様、おはようございます。

今日はサッカーキッズの練習用にオススメのボールを紹介します。


初めてサッカーを始められる生徒の親御様に、

「何号球を買えばいいですか?」と多々質問される事があります。


その際、私は小学生年代で使用する4号球(写真の右)をお願いしています。

練習でも4号球を使用しています。


これはキッズ年代から小学生年代のボールサイズに慣れる為でもあります。

しかしながら、3歳〜4歳のキッズでは最初4号球のボールだと足を乗せてボールを止める事も難しいです。


そこで実際に3歳児のキッズの家の練習用で使ってもらっていたボールが、写真左アディダスのトレーニングボールです。

見てもらえば分かる通り、

4号球と比べて一回り小さいです。


このボールなら小さなお子様でもボールを足裏で止める事も可能です。


またこのボールは重量が400gあり見た目と比べると重いです。

4号級が350〜390g、5号球が410g〜なので、4号球と同等かそれ以上に重いです。


最初は、子供には重すぎると感じるかもしれません。


しかし、

このボールを蹴っているだけで、

球も小さく芯を捉える事が出来るようになり、

重さも4号球と同じくらいなので、

4号球に戻した際、

インステップでしっかり芯を捉えることができ、

重さにも慣れているので、

力強いシュートが出来るようになっています。


実際に使ってみてすごくオススメのボールでした。


普段は大人用or少年用のリフティングボールとしても使用可能です。


是非試してみて下さい!


閲覧数:828回0件のコメント
bottom of page